ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルはどっちがいい?違いからおすすめを紹介!

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルはどっちがいい?違いからおすすめを紹介!

この記事では、ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違いをお伝えします。

こんなお悩みありませんか?

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルは値段などあまり変わりないけど、どっちがいいのかな?

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルはどちらも熱海で人気のホテルですが、どっちが自分にあっているのか迷う方も多いと思います。

どちらかいいか迷ったら、以下を基準に選ぶといいですよ^ ^

ホテルニューアカオがおすすめの人
  • 昭和レトロな雰囲気を味わいたい。
  • おじいちゃん・おばあちゃんを連れて家族でゆっくりしたい。
  • 国内最大級の劇場型ビュッフェを体験したい。
  • 温泉を何種類も楽しみたい。
  • オーシャンビューにこだわりたい。

>>ホテルニューアカオの写真や口コミを見てみる

熱海後楽園ホテルがおすすめの人
  • 花火大会を部屋からしっかり見たい。
  • Fuuaでゆっくり過ごしたい。
  • アクセスの良さを優先したい。
  • 高層階からの景色を楽しみたい。
  • 和会席をしっかり食べたい(※エクセレンシィルーム)。

>>熱海後楽園ホテルの写真や口コミを見てみる

家族で昭和レトロを楽しみたいならホテルニューアカオ、花火やスパをしっかり満喫したいなら熱海後楽園ホテルがおすすめです!

\枚数限定のクーポンを今すぐチェック!/

ちなみに熱海後楽園ホテルはふるさと納税を使って宿泊することもできます。

ふるさと納税でお得に宿泊するのもいいですよね^ ^

ここからはさらに詳しく、ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違いをお伝えします。

目次

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違い6選!

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違いは?

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルは何が違うのか、一覧にしてみました。

比較項目ホテルニューアカオ熱海後楽園ホテル
① 雰囲気昭和レトロな演出が魅力モダンで落ち着いたリゾート感
② 食事和・洋・ビュッフェの3種類から選べる基本バイキング、上位プランは和会席
③ 温泉・スパ複数の温泉+インフィニティ露天風呂で湯めぐり感覚を味わえるFuua(立ち湯・岩盤浴など)でリラックスできる
④ 花火一部の客室から鑑賞可能
ロビー・会場からも観覧できる
タワー館は全室花火を鑑賞可能
見えない部屋でも屋上観覧できる
※屋上観覧は季節限定
⑤ アクセス送迎バス利用
観光バス停が近い
送迎バス利用
熱海駅からより近い
⑥ 価格平日15,000円台〜とコスパ良好棟で差あり。
山側なら安価、高層階は高級

このように、2つのホテルには主に6つの違いがあります。

ここからはさらに詳しく解説します。

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違い① 雰囲気

熱海湾

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違い1つ目は雰囲気です。

ホテルニューアカオは昭和レトロな世界観が魅力です。

缶詰バーやレトロなゲームセンター、劇場型レストランなど、まるでタイムスリップしたような体験ができます。

一方、熱海後楽園ホテルは落ち着いたリゾートホテルらしい雰囲気です。

シンプルで清潔感のある館内は、大人の旅行や女子旅にぴったりです。

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違い② 食事

食事・料理

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違い2つ目は食事です。

ホテルニューアカオは食事のスタイルが豊富です。

ビュッフェ・フレンチ・和食の3種類から選べるため、旅行の目的や同行者に合わせて食事が楽しめます。

特に「メインダイニング錦」は国内でも珍しい劇場型のビュッフェホールで、人気がありますよ。

一方、熱海後楽園ホテルは基本的にバイキング形式で、ホテルニューアカオより選択肢は少ない印象です。

ただし、タワー館の上層階のエクセレンシィフロアに宿泊すれば、会席料理を味わうこともできます!

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違い③ 温泉・スパ

温泉

ホテルニューアカオは、複数の温泉が楽しめる「湯めぐり」感覚が魅力です。

インフィニティスタイルの露天風呂をはじめ、内湯やサウナも充実しています。

一方、熱海後楽園ホテルの目玉は、併設された日帰り温泉施設「Fuua」です。

立ち湯や岩盤浴、海を望むカフェなどが揃い、スパ中心のリラックス旅をしたい方におすすめです。

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違い④ 花火の見え方

熱海海上花火大会の様子2

ホテルニューアカオは、オーシャンウイングの一部客室から熱海海上花火大会の観賞が可能です。

また、ロビーやホテル内の特設会場でも花火を見ることができるので、特別な気分で花火を見ることができます。

一方、熱海後楽園ホテルは、タワー館なら全ての部屋から鑑賞が可能です。

また、ホテル内のロビーからも鑑賞可能ですし、たとえ見えない部屋に宿泊していても花火を楽しむことができます。

ホテルニューアカオは、オーシャンウイングの一部客室から花火を見ることができます。

>>オーシャンウイングの写真を見てみる【楽天トラベル】

>>ホテルニューアカオの花火鑑賞できるお部屋を詳しく見てみる

熱海後楽園ホテルは、タワー館ならどの部屋でも花火を見ることができます。

>>タワー館の部屋の写真を見てみる【楽天トラベル】

>>熱海後楽園ホテルの花火鑑賞できるお部屋を詳しく見てみる

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違い⑤ アクセス

ホテルニューアカオも熱海後楽園ホテルも、熱海駅から無料送迎バスを利用してアクセスできます。

ホテルニューアカオの方が熱海駅から遠いですが、観光バス停の停留所も近いので観光の拠点としては問題ありませんよ♪

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルの違い⑥ 価格

ひよこお金

ホテルニューアカオは、平日なら1泊2食付きで1万5千円台〜と比較的リーズナブルです。

シーズンによってはお得なプランがあります。

熱海後楽園ホテルもそこまで値段に差はありませんが、部屋によって価格に幅があります。

タワー館のエクセレンシィルームなど上位プランは3万円以上と高級志向です。

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルはどっちがいい?

ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルはどっちがいい?

両ホテルとも魅力的なので、「結局どっちが自分に合ってるの?」と迷ってしまう方も多いはず!

そこで、旅行スタイルや好みに合わせたおすすめポイントを以下にまとめました。

✔ こんな人にはホテルニューアカオ!

以下に当てはまる方はホテルニューアカオがおすすめです。

ホテルニューアカオがおすすめの人①

昭和レトロな雰囲気を味わいたい
館内には缶詰バーやゲームセンター、らせん階段など、どこか懐かしくて面白い空間が広がっています。


>>昭和レトロな体験記を見てみる【楽天トラベル】

ホテルニューアカオがおすすめの人②

おじいちゃん・おばあちゃんを連れて家族でゆっくりしたい
和室や和洋室が充実しており、幅広い年代でくつろげる温泉や施設が整っています。

ホテルニューアカオがおすすめの人③

国内最大級の劇場型ビュッフェを体験したい
メインダイニング「錦」は扇形ホールで演出も独特。
まさに“非日常”の食事空間です。

ホテルニューアカオがおすすめの人④

温泉を何種類も楽しみたい
インフィニティ露天風呂をはじめ、複数の湯船や趣の異なる温泉が揃っています。

ホテルニューアカオがおすすめの人⑤

オーシャンビューにこだわりたい
どの部屋に泊まっても、目の前に相模湾。
全室オーシャンビューは大きな魅力です。

>>ホテルニューアカオのお部屋の写真や口コミを見てみる【楽天トラベル】

\枚数限定のクーポンを今すぐチェック!/


ホテルニューアカオはふるさと納税でも宿泊可能ですよ^ ^

✔ こんな人には熱海後楽園ホテル!

以下に当てはまる方は熱海後楽園ホテルがおすすめです。

熱海後楽園ホテルがおすすめの人①

花火大会を部屋からしっかり見たい
タワー館の客室は全室が花火鑑賞に対応。
屋上から観覧できるプランもあります。

>>花火鑑賞ができる部屋の詳細を見てみる

熱海後楽園ホテルがおすすめの人②

Fuuaでゆっくり過ごしたい
日帰りスパ施設「Fuua」は、立ち湯・岩盤浴・カフェなどが揃う充実の癒し空間です。

熱海後楽園ホテルがおすすめの人③

アクセスの良さを優先したい
熱海駅からの距離はホテルニューアカオより近いです。
送迎バスもあります。

熱海後楽園ホテルがおすすめの人④

高層階からの景色を楽しみたい
タワー館の上層階では、朝焼けや夕景、海、花火などをパノラマビューで楽しめます。

熱海後楽園ホテルがおすすめの人⑤

和会席をしっかり食べたい(※エクセレンシィルーム)
タワー館の上層階に宿泊すれば、専用の個室食事処で落ち着いた和会席を堪能できます。

>>熱海後楽園ホテルのお部屋の写真や口コミを見てみる【楽天トラベル】

\枚数限定のクーポンを今すぐチェック!/


熱海後楽園ホテルはふるさと納税でも宿泊可能ですよ^ ^

まとめ|ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルはどっちがいい?

まとめ|ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルはどっちがいい?

この記事では「ホテルニューアカオと熱海後楽園ホテルはどっちがいい?違いからおすすめを紹介!」と題して、2つのホテルの違いをお伝えしました。

最後にもう一度、両ホテルの違いを6つのポイントでおさらいしておきましょう。

比較項目ホテルニューアカオ熱海後楽園ホテル
雰囲気昭和レトロで非日常感たっぷりモダンで落ち着いた空間
食事ビュッフェ・和食・フレンチから選べる基本はバイキング
一部は和会席
温泉・スパ複数の温泉
+インフィニティ露天風呂
スパ施設Fuuaで癒される
花火一部の部屋やロビー・会場で観賞可タワー館全室+屋上観覧が魅力
アクセス送迎バス利用+観光バス停近く送迎バス利用+熱海駅からより近い
価格平日1.5万円〜とコスパ良好棟で価格差あり。
山側なら安く泊まれる

↑上の青のリンクから記事内の該当部分に飛べます。

どちらのホテルにも魅力があり、目的によってベストな選択肢が変わってきます。

以下にどっちがおすすめか、目的別にまとめました。

家族で昭和レトロを楽しみたいならホテルニューアカオがおすすめです!

ホテルニューアカオがおすすめの人
  • 昭和レトロな雰囲気を味わいたい。
  • おじいちゃん・おばあちゃんを連れて家族でゆっくりしたい。
  • 国内最大級の劇場型ビュッフェを体験したい。
  • 温泉を何種類も楽しみたい。
  • オーシャンビューにこだわりたい。

>>ホテルニューアカオの写真や口コミを見てみる

>>ホテルニューアカオの花火情報を詳しく見てみる

花火やスパをしっかり満喫したいなら熱海後楽園ホテルがおすすめです!

熱海後楽園ホテルがおすすめの人
  • 花火大会を部屋からしっかり見たい。
  • Fuuaでゆっくり過ごしたい。
  • アクセスの良さを優先したい。
  • 高層階からの景色を楽しみたい。
  • 和会席をしっかり食べたい(※エクセレンシィルーム)。

>>熱海後楽園ホテルの写真や口コミを見てみる

>>熱海後楽園ホテルの花火情報を詳しく見てみる

ぜひ自分にぴったりのホテルを選んで、素敵な旅行にしてくださいね。

\枚数限定のクーポンを今すぐチェック!/


両ホテルともふるさと納税でお得に宿泊可能ですよ^ ^

この記事を書いた人

SnowManと超特急が大好きな30代の雑食オタクです。
オタ活・ソロ活・ひとり旅を、自分のペースでゆるっと満喫中。
推し活に役立つ”情報”や”おすすめ宿”、日々の“好き”を発信しています。

コメント

コメントする

目次