この記事では、ダイワロイネットホテル姫路から姫路城までの所要時間や周辺で食事できる場所についてお伝えします。
こんなお悩みありませんか?
- ダイワロイネットホテル姫路から姫路城って歩いて何分かかるの?
- 雨の日でも歩いて行けるのかな?
- 車で行ったら駐車場はある?混んでない?
- 周辺で食事ができる場所ってあるの?
姫路駅周辺にはたくさん宿泊施設があって、”どこが観光拠点に便利なんだろう?”と悩みますよね!

できれば駅からも姫路城からも近いお宿に宿泊したいところ。
結論から言うと、ダイワロイネットホテル姫路は姫路城まで徒歩10分の場所にあり、姫路観光の拠点に最適です!


- ダイワロイネットホテル姫路から姫路城まで徒歩で約10分。
姫路駅から徒歩5分で、アクセス良好! - ダイワロイネットホテル姫路から姫路城まで車で約5分。
ホテルには専用駐車場や連携駐車場もあり、困らない。 - ホテル周辺には食事処がたくさんあり、困らない。
- ダイワロットホテル姫路はトイレとお風呂が別で、清潔感もあり、かなりおすすめ!



実際に私も今年の6月にダイワロイネットホテル姫路に宿泊したのですが、スタッフの方の対応もよく、かなりおすすめできると思いました!
>>楽天でダイワロットホテル姫路の実際の写真や口コミを見てみる
ここからはさらに詳しくお伝えします。
\枚数限定のクーポンを今すぐチェック!/
ダイワロイネットホテル姫路から姫路城まで何分?


ダイワロイネットホテル姫路から姫路城まで何分かかるのか気になりますよね!
実際にダイワロイネットホテル姫路に宿泊した経験から、
- 徒歩の場合の所要時間
- 車の場合の所要時間
にわけてお伝えします。
ダイワロイネットホテル姫路から姫路城まで徒歩の場合の所要時間


ダイワロイネットホテル姫路から姫路城までは、徒歩でおよそ10分ほどです。



公式サイトでも徒歩約10分と案内されていますが、実際に歩いてみても体感的にそのくらいでした。
姫路城まで大通りをまっすぐ北に進むだけなので道に迷う心配もないです。



ホテルのすぐ横にある”みゆき通り商店街”を通れば、雨の日でも濡れずに行けますよ。
徒歩でアクセスできるというのは、観光の自由度がとても高まりますよね!
私は実際に、昼間に一度姫路城を見学し、夜にも姫路城のライトアップを見に行きました。





お城の白壁が照らし出される姿は圧巻!
近い距離に宿泊していたからこそ気軽に楽しめた体験です。
ダイワロイネットホテル姫路から姫路城まで車の場合の所要時間
車を利用する場合、ホテルから姫路城までは約5分ほどで到着できます。



ダイワロイネットホテル姫路には専用駐車場があり、1泊1,200円で利用できますよ。
また、駅前でレンタカーを借りるのもおすすめです。
私も1日は駅前でレンタカーを借りたので、そのついでに姫路城にも行ったのですが、姫路城専用の駐車場にすぐ駐車できました。



姫路城には広い駐車場が複数あるため、土日でも駐車できないという心配は少ないと思います。
車を利用すると姫路城だけでなく、姫路セントラルパークや淡路島など周辺エリアへの日帰り旅行もしやすくなります。



私は、淡路島と徳島の大塚国際美術館までレンタカーで日帰り旅行してきました。




レンタカーを借りると、滞在の幅がぐっと広がるのでおすすめです!
>>楽天レンタカーをお得に借りれるクーポンはこちら【直前予約OK!】
ダイワロイネットホテル姫路から姫路城までの所要時間と距離をまとめると?
最後に、ホテルから姫路城までの所要時間と距離を整理しておきます。
アクセス方法 | 所要時間 | ポイント |
---|---|---|
徒歩 | 約10分 | みゆき通り商店街を通れば雨でも安心 |
車・レンタカー | 約5分 | 一方通行に注意。駐車場は広くて安心 |
自転車 | 約3分 | 駅周辺でレンタサイクル利用も可能 |
このように、徒歩でも車でもアクセスは非常に良好です。



観光のスタイルに合わせて選べるのが、ダイワロイネットホテル姫路に宿泊する大きな魅力ですね!
ダイワロイネットホテル姫路の周辺で食事できる場所も紹介!


ダイワロイネットホテル姫路の周辺で食事できる場所について紹介します。



実際に宿泊して”これは良い!”と感じた飲食店事情を体験談込みでまとめました。
ダイワロイネットホテル姫路の周辺で食事できる場所① motto
ホテルのすぐ横にある「おだしとワインとお料理と。motto」は、穴場感のある洋食屋さんです。



私が訪れた日は”姫路ゆかたまつり”が開催されていて周辺の居酒屋は満席でしたが、こちらは比較的空いていてすぐに入れました。
あまり人も入っていなかったから期待せずに入ったんですが・・・
これが当たり!
名物の「エビそば」は海老の風味が濃厚で、スープの旨みがしっかりしていて絶品でしたよ^ ^


お通しも小さくてかわいい盛り付けで、お酒との相性も抜群でした。





ワインも揃っていて、ちょっと大人なディナーを楽しみたい方にぴったりです。
ダイワロイネットホテル姫路から徒歩1分の立地なので、観光帰りの夜ご飯にもおすすめできます。
ダイワロイネットホテル姫路の周辺で食事できる場所② 居酒屋
ホテル周辺は居酒屋の激戦区と言っていいほど、たくさんのお店があります。
地元料理が楽しめるお店からチェーン系まで選び放題なので、宿泊の度に違うお店を楽しむこともできますよ。
私は残念ながら浴衣祭りの影響で満席でしたが、普通の日なら予約なしでも入れるお店が多い印象でした。



姫路おでんや穴子料理など、ご当地グルメを提供しているお店もあるので、旅の思い出におすすめです。
ダイワロイネットホテル姫路の周辺で食事できる場所③ ホテル併設ホリーズカフェ
朝ごはんについても安心です。
ホテルの朝食プランを利用すれば、ホテル1階「吉福(きちふく)」で和洋朝食ビュッフェをいただくことができます。
また、吉福の横にはホテル併設のホリーズカフェもあり、朝7時から営業しているので、観光に出かける前に気軽に立ち寄れますよ。



モーニングセットはコーヒーやトースト、サンドイッチなど軽めで、気持ちよく1日をスタートできると思います。
ダイワロイネットホテル姫路の周辺で食事できる場所④ 姫路駅前の飲食店街
ホテルから姫路駅までは徒歩5分ほどです。
駅前には飲食店がぎっしり並んでいて、ラーメン、カフェ、定食屋など幅広く揃っています。
観光や仕事帰りにサッと寄れるのが便利です。



特に、駅周辺の商店街にはB級グルメを楽しめる小さなお店も多いので、地元の味を堪能したい方におすすめです。
居酒屋と違って昼間から営業しているお店も多いので、ランチや昼飲みにも活用できます。
食事に関しては「どこに行こう?」と悩む心配がないくらい、選択肢が豊富です!
姫路では季節ごとにさまざまなお祭りやイベントが開催されます。
代表的なのは毎年6月に開催される「姫路ゆかたまつり」。
浴衣姿の人々で姫路駅から姫路城までにぎわい、夏の風物詩を体感できます。
ただし、この時期は居酒屋や飲食店が非常に混み合うので、夕食の予定は早めに立てておくのがおすすめです!



私は祭りの日に訪れたのですが、どこも満席で焦ってしまいました。
幸いホテル横の「motto」に入れましたが、人気のイベント時は予約をしておくと安心ですよ。
ちなみに、mottoは食べログでも予約できますよ〜。
ダイワロイネットホテル姫路に泊まって感じた魅力5つ


実際にダイワロイネットホテル姫路に泊まって感じた魅力もご紹介します。



宿泊してみて、”これは本当にありがたい!”と感じたポイントをまとめました。
ダイワロイネットホテル姫路に泊まって感じた魅力① お風呂とトイレが別で快適
私がダイワロイネットホテル姫路を選んだ理由のひとつが「お風呂とトイレが別」だったことです。


ビジネスホテルではユニットバスが一般的ですが、こちらは独立したバスルームがあり、ゆったり入浴できるのが嬉しいポイント!





実際に宿泊しても期待通りで、洗い場付きのお風呂は広く、白を基調とした清潔感あふれるデザインでした。
旅の疲れをしっかり癒すことができましたよ♪
特に女性の方や小さなお子さん連れのファミリーにとって、トイレとお風呂が分かれているというのは安心感が大きいと思います。
ネット上の口コミでも
- お風呂が広い。
- 清潔感がある。
という感想が多く、実際に泊まった私もまさにその通りだと納得しました!
ダイワロイネットホテル姫路に泊まって感じた魅力② 清潔感ある客室と設備
客室は全体的に落ち着いた雰囲気で、とても清潔に保たれていました。



ベッドはふかふかで寝心地がよく、枕元にUSBポートも完備されているのでスマホの充電も快適でしたよ♪


部屋にはデスクもあり、PCを広げて作業するのに十分なスペースがあります。
仕事で利用する人や、旅行中にちょっと調べ物をしたい人にとっても便利だと思います。
ダイワロイネットホテル姫路に泊まって感じた魅力③ 荷物預かり
観光やライブ遠征のときにありがたいのが、チェックイン前やチェックアウト後に荷物を預かってもらえるサービスです。



ダイワロイネットホテル姫路でも快く対応してくださり、とても助かりました。
さらに、広々としたロビーにはソファが設置されていて、荷物を受け取った後に整理するスペースとして利用できたのも便利でした^ ^
ダイワロイネットホテル姫路に泊まって感じた魅力④ 駅近+朝食の選択肢
ホテルはJR姫路駅から徒歩5分ほどで、駅からの道のりもアーケードを通れるので雨の日でも便利です。



この”駅近+商店街ルート”は本当にありがたかったです。
また、朝食についてはホテル館内にレストランはありませんが、1階にはホリーズカフェが併設されていて、7時から営業しているのでモーニングにも利用できます。



コーヒーとパンでさっと済ませたい人にも、ゆっくり朝食を楽しみたい人にもおすすめできますよ。
ダイワロイネットホテル姫路に泊まって感じた魅力⑤ スタッフの対応
最後に、ダイワロイネットホテル姫路のスタッフの方々の対応の良さについて触れておきたいです!
チェックインのときから笑顔で迎えていただき、姫路観光の質問にも丁寧に答えていただけました。
ロビーで荷物を整理していたときも「ごゆっくりどうぞ」と声をかけていただき、嬉しかったです。



ホテルは設備も大事ですが、やっぱり人の温かさが大きな魅力になりますよね。
ちなみに、館内に大浴場はありませんが、2階には無料のフィットネス設備があります。
- 毎日の運動は欠かせない。
という方は、ぜひ利用してみてくださいね。
また、姫路駅の周辺には日帰り温泉施設もあるので、大浴場でゆっくり疲れを取りたい方はそちらを利用するのもおすすめです。



総合的に見て、ダイワロイネットホテル姫路は姫路観光の拠点におすすめです。
>>楽天でダイワロットホテル姫路の実際の写真や口コミを見てみる
ダイワロイネットホテル姫路に泊まるなら、姫路城観光だけでなく淡路島まで足を伸ばすプランもおすすめです。
私は実際に姫路駅前でレンタカーを借りて、淡路島や大塚国際美術館まで日帰り旅行をしました。



朝10時に出発して夜19時には戻って来られたので、十分に楽しめましたよ。
姫路から淡路島までは車でおよそ1時間です。
海を眺めながらのドライブは気分も上がりますし、観光の幅がぐっと広がります。
「姫路城+淡路島ドライブ」というのは、意外と知られていない穴場プランかも・・・!?



自然もアートも楽しめて一石二鳥ですよ。
駅前のレンタカーは埋まりやすいので、早めに予約しておくと安心です^ ^
まとめ|ダイワロイネットホテル姫路から姫路城まで何分?


この記事では、ダイワロイネットホテル姫路から姫路城までのアクセスや、周辺で食事できる場所についてお伝えしました。



ダイワロイネットホテル姫路から姫路城までは、
・徒歩でおよそ10分
・車で約5分
です。
道もシンプルでわかりやすく、商店街を通れば雨の日でも快適にアクセスできます。
ダイワロイネットホテル姫路は全室お風呂とトイレが別で、清潔感もあります。
姫路城観光の拠点の宿に迷っている方は、ぜひダイワロイネットホテル姫路も選択肢の一つに入れてみてくださいね。
\枚数限定のクーポンを今すぐチェック!/
コメント