\ 最大10%ポイントアップ! /

ホテルニューアカオ ホライゾンとオーシャンはどっちが良い?違いからおすすめ紹介

ホテルニューアカオ ホライゾンとオーシャンはどっちが良い?違いからおすすめ紹介

ホテルニューアカオに泊まりたいけど、

ホライゾンオーシャンのどっちを選べばいいの?

と迷っていませんか?

せっかく宿泊するなら、後悔しない方を選びたいですよね!

そこで、この記事では、ホテルニューアカオのホライゾンとオーシャンの違いを徹底比較し、どちらが自分にピッタリか分かるようにまとめました。

結論から言うと、どちらも全室オーシャンビューで魅力あふれる宿ですが、次の8つの違いがありました。

① 客室
② コンセプト
③ 眺望
④ アクセス・駐車場
⑤ 温泉・館内施設
⑥ リニューアル状況
⑦ 海までの距離
⑧ 客層と用途

迷ったら以下を基準に選ぶといいですよ^ ^

選ぶ基準
  • 洋室がいい。
    高台から海と空を眺めたい。
    駐車場や大浴場が近い方がいい。

    ホライゾン
    ※2022年にロイヤルウイングから名前を変更


  • 和室や和洋室がいい。
    目の前に海を感じたい。
    昭和レトロ感を楽しみたい。
    部屋から花火を楽しみたい。

    オーシャン



ホテル名をクリックすれば、楽天トラベルで写真や口コミも見られます♪

ちなみに、ホテルニューアカオはふるさと納税でも宿泊可能です!

ふるさと納税を使って、お得に宿泊するのもいいですよね^ ^

ここからは、さらに詳しく、ホテルニューアカオのホライゾンとオーシャンの違いについてご紹介していきます。

チェック!

ホテルニューアカオで花火を見たい方もいますよね!

花火におすすめのお部屋については別の記事で詳しく紹介しています。

花火が見たい方はこちらの記事を参考にしてください^ ^


>>花火が見たいならどの部屋がいい?

目次

ホテル ニューアカオ ホライゾンとオーシャンの違いは?

ホテル ニューアカオホライゾンとオーシャンの違いは?

「ホテル ニューアカオ ホライゾン」と「ホテル ニューアカオ オーシャン」は、同じアカオリゾート内にある2つの棟です。

  • ホライゾン・ウイングが本館
    ※2022年にロイヤルウイングから名前を変更
  • オーシャン・ウイングが別館

どちらも全室オーシャンビューで魅力たっぷりですが、それぞれ異なる特徴を持っています。

一覧にしてみました!

<ホテル ニューアカオのウイングの違い>

比較項目ホライゾン・ウイングオーシャン・ウイング
① 客室洋室が中心和室・和洋室が中心
② コンセプトモダン
すっきりとした今風の館内
昭和レトロ感
懐かしさ漂う館内
③ 眺望山の上からの海と空のパノラマ波打ち際で臨場感のある海景色
④ アクセス・駐車場駐車場から近い。

※新幹線利用の場合は無料の送迎バスあり、アクセス良好。
駐車場からはやや遠い。
連絡通路で10分ほどの移動が必要。

※新幹線利用の場合は無料の送迎バスあり、アクセス良好。
⑤ 温泉・館内施設スパリウムニシキ(露天風呂)が近く、大浴場にも行きやすい。


※ホライゾンでもオーシャンでも全温泉を利用可
1階に露天風呂「波音」がある。

隣には、缶詰BARやレトロなゲーセン・射的コーナー・卓球・カラオケなどがある。

※ホライゾンでもオーシャンでも全温泉を利用可
⑥ リニューアル状況2022年にリニューアル。
洋室中心で、モダンな感じ。
2023年7月1日にオープンした新設エリア。
和室・和洋室中心で、昭和レトロ感あり。
⑦ 海までの距離距離感はあるが、高台から海を望める。
海も空も独り占めでき、圧巻。
海が目の前で、迫力満点。
夏限定で海に面した天然プールもOPEN。
⑧ 客層と用途今時の洋風ホテルが好きな方

・駐車場からの移動を少なくしたい方

>>ホライゾンがおすすめ


ホテル名をクリックすると、
楽天トラベルの写真や口コミが見られます。
昭和レトロ感が好きな方

・館内アクティビティを楽しみたい方

・部屋から花火を楽しみたい

>>オーシャンがおすすめ


ホテル名をクリックすると、
楽天トラベルの写真や口コミが見られます。

ここからはホライゾンとオーシャンそれぞれの違いについて、さらに詳しく解説します。

ホライゾンとオーシャンの違い① 客室

ホライゾン・ウイングオーシャン・ウイング
洋室中心
全室オーシャンビュー
和室・和洋室中心
全室オーシャンビュー

ホライゾンは2022年にリニューアルされ、今風の洋室が中心

一方、オーシャンは懐かしい和室・和洋室が中心です。

両ウイングのどちらも海が見えるロケーションですが、

  • 洋室でシンプルに過ごしたい
    ・・・ホライゾン
  • 和室や和洋室で過ごしたい
    ・・・オーシャン

がおすすめです。

>>実際の部屋の写真を見てみる【楽天トラベル】

ホライゾンとオーシャンの違い② コンセプト

ホライゾン・ウイングオーシャン・ウイング
モダンで明るい内装
シンプルなデザイン
昭和レトロ感
懐かしさ・味わいのある空間

ホライゾンは明るく開放的な空間で、スタイリッシュな今どきホテルの印象です。

オーシャン昭和レトロな雰囲気を味わえるのが魅力で、ノスタルジーを楽しみたい方に好まれます。

>>実際の館内の写真を見てみる【楽天トラベル】

ホライゾンとオーシャンの違い③ 眺望

海2
ホライゾン・ウイングオーシャン・ウイング
高台から
海と空のパノラマ
波打ち際で
目の前に広がる海景色

ホライゾンは崖の上に位置し、空と海を同時に望む開放感あふれる絶景が広がります。

オーシャンはまさに海の目の前で、迫力ある海景色を楽しめます。

>>実際のお部屋からの眺望の写真を見てみる【楽天トラベル】

ホライゾンとオーシャンの違い④ アクセス・駐車場

ホテルニューアカオ 駐車場
ホライゾン・ウイングオーシャン・ウイング
駐車場が隣接していて便利
送迎バスあり
連絡通路で約10分移動
送迎バスあり

車で行くならホライゾンが断然便利です。

オーシャンへは連絡通路で移動できるものの、階段や坂が多く足腰に不安がある方には少々ハード。

新幹線利用の方はどちらでもOKですが、車移動ならホライゾン推奨です。

>>両ウイングの場所を地図でチェックしてみる【楽天トラベル】

ホライゾンとオーシャンの違い⑤ 温泉・館内施設

ホテルニューアカオ 温泉
ホライゾン・ウイングオーシャン・ウイング
スパリウムニシキが近く、
大浴場「彩海」や貸切風呂のアクセスが楽
露天風呂「波音」あり
缶詰BAR・レトロ遊び場が充実

ホライゾンはスパリウムニシキのほか、大浴場や貸切風呂にすぐアクセスできる点が魅力で、とにかく温泉重視の方におすすめです。

オーシャンは露天風呂のほか、射的・カラオケ・卓球など懐かしい遊び場も完備しているので、館内で遊びたい方におすすめです。

>>温泉の写真を見てみる【楽天トラベル】

>>レトロな遊び場の写真を見てみる【楽天トラベル】

目次から<缶詰BARで気軽にちょい呑み>の項目を選んでみてください^ ^

ホライゾンとオーシャンの違い⑥ リニューアル状況

ホライゾン・ウイングオーシャン・ウイング
2022年リニューアル
洋室中心の清潔感ある内装
2023年新設オープン
和室・和洋室中心の構成

ホライゾンは旧ロイヤルウイングをリブランドした建物で、外観に少しレトロ感を残しつつ内装は洋風で快適なので、洋室が好きな方に特におすすめです。

オーシャンは新設エリアで、波打ち際の露天風呂やレトロな遊び場などの新しい施設を満喫したい方和室が好きな方に特におすすめです。

>>実際の部屋や内装の写真を見てみる【楽天トラベル】

ホライゾンとオーシャンの違い⑦ 海までの距離

ホテルニューアカオ 海
ホライゾン・ウイングオーシャン・ウイング
高台から海を一望
眺めは抜群だが遠め
波打ち際に立地
臨場感と迫力が魅力

ホライゾンは上から見下ろすような景色で、空と海を静かに眺めたい方におすすめです。

オーシャンは海のすぐそばにあり、海の迫力を間近に感じたい方におすすめです。

>>実際の部屋からの眺望を見てみる【楽天トラベル】

ホライゾンとオーシャンの違い⑧ 客層と用途

ホテルニューアカオ 客層
ホライゾン・ウイングオーシャン・ウイング
洋風ホテルが好みの方
静かに過ごしたい大人旅向け
昭和レトロが好きな方
子連れ・カップル・アクティブ派に人気

ホライゾンは落ち着いた雰囲気で、静かな時間を過ごしたい大人の旅にぴったりです。

オーシャンは遊び場や家族向け設備が多く、元気に楽しみたいファミリーや若いカップルに最適です。

>>実際に宿泊した人の体験記を見てみる【楽天トラベル】

チェック!

ホテルニューアカオで花火を見たい方もいますよね!

花火におすすめのお部屋については別の記事で詳しく紹介しています。

花火が見たい方はこちらの記事を参考にしてください^ ^


>>花火が見たいならどの部屋がいい?

ホテルニューアカオ ホライゾンとオーシャンはどっちが良い?

ホテルニューアカオ ホライゾンとオーシャンはどっちが良い?

ここまでホテルニューアカオホライゾンとオーシャンの違いについてお伝えしてきました。

でも、結局自分に合うのはどっちだろう・・・

そう思う方も多いはず!

ということで、それぞれのホテルにおすすめな人はどんな人かまとめてみました。

ホライゾンとオーシャンで迷ったら、参考にしてみてくださいね^ ^

ホライゾン・ウイングがおすすめな人は?

こんな人におすすめ理由
車で来る方駐車場がすぐ隣でアクセス抜群
温泉に近い方が良い方大浴場棟「スパリウムニシキ」が近い
静かに過ごしたい方崖の上で落ち着いた空間。空と海が一望
洋室が良い方モダンで清潔感のある洋室が主体

ホライゾン・ウイングは洋室が中心で内装も清潔なので、いわゆる“今どきの快適なホテル”を求める方におすすめです。

崖の上に建っているので、海と空を一望できる圧倒的な開放感も味わえます。

駐車場が近くて移動が楽なので、車利用の人にもホライゾンはおすすめです!

>>ホライゾン・ウイングのプラン一覧を見てみる【楽天トラベル】

オーシャン・ウイングがおすすめな人は?

こんな人におすすめ理由
海を目の前で感じたい方波打ち際に位置し、迫力ある海景色が魅力
ファミリーやお子様連れゲームコーナー・射的・卓球などアクティビティ充実
カップル・女子旅缶詰BARやレトロ風空間で非日常が楽しめる
夏の海を満喫したい方相模灘で泳げる天然プールが期間限定でオープン

オーシャン・ウイング昭和レトロ感が好きな方海を眺めながら和室や和洋室に泊まりたいという方におすすめです。

オーシャン・ウイングには昔懐かしいゲームセンターや射的があり、子ども連れでも飽きずに楽しめます。

また、缶詰BARやレトロな館内は、カップルや女子旅にもぴったりな雰囲気です。

また、夏季限定でOPENする海辺の天然プールは、泳ぎたい派にはたまりません!

もちろんホライゾンに宿泊しても上記のアクティビティは体験できるのですが、距離があるので何度も往復するのは大変かもしれません。

“泊まる+遊ぶ”を両立したい方は、オーシャンに宿泊した方が便利ですよ^ ^

>>オーシャン・ウイングのプラン一覧を見てみる【楽天トラベル】

ホテルニューアカオ ホライゾンとオーシャンのよくある質問

ホテルニューアカオ ホライゾンとオーシャンのよくある質問

ここまでホテルニューアカオのホライゾンとオーシャンの違いをお伝えしましたが、まだまだどっちにしようか決めかねている方もいると思います。

そこで、きっと皆さんが疑問に思うであろう質問と答えをまとめてみました。

Q1:ホライゾンとオーシャンの行き来はできる?
Q2:両ウイングとも、すべての温泉施設に入れる?
Q3:両ウイングとも、メインダイニング錦で食事はできる?
Q4:ホライゾンから熱海城までは徒歩で行ける?

上記のような疑問がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね^ ^

Q1. ホライゾンとオーシャンの行き来はできる?

自由に行き来できます!

ホライゾン・ウイングとオーシャン・ウイングの間は、連絡通路で行き来が可能です。

距離はおよそ7〜10分ほどです。

階段もあるため、足の悪い方やご年配の方は少し余裕を持った移動をおすすめします。

Q2. ホライゾンでもオーシャンでも、全ての温泉施設に入れる?

ホテルニューアカオ 温泉

全ての温泉施設を利用できます!

ホライゾンに宿泊しても、オーシャンに宿泊しても、すべての温泉が利用可能です。

スパリウムニシキや露天風呂「波音」など、複数の浴場を楽しめるのがホテルニューアカオの魅力です。

>>実際に宿泊した人の体験記(温泉談)を見てみる【楽天トラベル】

Q3. ホライゾンでもオーシャンでも、メインダイニング錦で食事はできる?

食事・料理

メインダイニング錦のプランを選択すれば、どちらのウイングでも利用できます!

ホライゾンとオーシャンのどちらに宿泊しても、バイキングプランを選べばメインダイニング錦での食事が可能です。

また、夕食は以下の3店舗から選択できます。

  • メインダイニング「錦」
  • フレンチ「ボヌール」
  • 日本料理「舞扇」

とくに、メインダイニング「錦」は日本では珍しい扇状のシアターレストランになっていて、とても人気です!

メインダイニング錦には、赤い絨毯と重厚な装飾が印象的な昭和のゴージャス空間を味わうことができますよ^ ^

いずれにせよ、どの店舗もオーシャンビューの席があり、相模灘の絶景を眺めながら食事が楽しめます。

予約する時に

  • バイキングプラン(メインダイニング錦)
  • フレンチプラン(ボヌール)
  • 日本料理プラン(舞扇)

があるので、ご自身にあったプランを選んでみてくださいね^ ^

>>料理やレストランの写真を見てみる【楽天トラベル】

>>実際に宿泊した人の体験記(食事風景)を見てみる【楽天トラベル】

Q3. ホテルニューアカオから熱海城までは徒歩で行ける?

熱海城

行けるには行けますが、体力がない人には厳しいかも・・・。

ホライゾン側から熱海城まで徒歩でもアクセス可能ですが、坂道が多く、およそ15分ほどの道のりになります。

登り坂をぐるぐると進むため、体力に自信のある方向けです。

夏場など暑い時期には無理をせず、タクシー利用も検討した方がいいと思います!

最後に・・・

ホライゾンでもオーシャンでも全施設を利用できるので、安心してくださいね^ ^

基本的には

  • 洋室が良ければ崖上のホライゾン
  • 和室が良ければ海側のオーシャン

と考えていいと思います!


あとは、一緒に行く方がご年配であれば駐車場から近いホライゾンを選ぶなど、ご自身にあった方を選んでみてくださいね。

>>ホテルニューアカオの写真や口コミを見てみる【楽天トラベル】

まとめ|ホテルニューアカオ ホライゾンとオーシャンはどっちが良い?

まとめ:ホテルニューアカオ ホライゾンとオーシャンはどっちが良い?

この記事では「ホテルニューアカオ ホライゾンとオーシャンはどっちが良い?」と題して、

  • ホテルニューアカオ ホライゾンとオーシャンの違い
  • ホテルニューアカオ ホライゾンとオーシャンはどっちが良い?

をお伝えしました。

ホテルニューアカオは「ホライゾン・ウイング(本館)」と「オーシャン・ウイング(別館)」に分かれており、それぞれが異なる魅力を持っています。

どちらも魅力がありますが、迷ったら以下の基準から選ぶといいと思います^ ^

選ぶ基準
  • 洋室が良い。
    高台から海と空を眺めたい。
    駐車場や大浴場が近い方がいい。

    ホライゾン

  • 和室や和洋室がいい。
    目の前に海を感じたい。
    昭和レトロ感を楽しみたい。
    部屋から花火を楽しみたい。

    オーシャン



    ホテル名をクリックすれば、楽天トラベルで写真や口コミも見られます♪

いずれにせよ、どちらに泊まっても熱海の魅力とオーシャンビューは堪能できます!

自分にぴったりの滞在スタイルで、思い出に残るリゾート体験を楽しんでくださいね。

>>ホテルニューアカオの口コミ・空室状況を見てみる【楽天トラベル】

ホテルニューアカオはふるさと納税でお得に宿泊することもできますよ^ ^

この記事を書いた人

SnowManと超特急が大好きな30代の雑食オタクです。
オタ活・ソロ活・ひとり旅を、自分のペースでゆるっと満喫中。
推し活に役立つ”情報”や”おすすめ宿”、日々の“好き”を発信しています。

コメント

コメントする

目次